
鬼滅の刃

鬼滅の刃 あらすじ
血風剣戟冒険譚、開幕。舞台は、大正日本。炭を売る心優しき少年・炭治郎の日常は、家族を鬼に皆殺しにされたことで一変した。唯一生き残ったが凶暴な鬼に変異した妹・禰豆子を元に戻す為、また家族を殺した鬼を討つ為、2人は旅立つ。鬼才が贈る、血風剣戟冒険譚!
鬼滅の刃を配信中のサービス
サービス・無料期間 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]()
31日間無料! |
![]()
31日間無料! |
![]()
14日間無料! |
![]()
31日間無料! |
![]()
Amazon Pay、クレジットカードを登録で2週間無料! |
![]()
14日間無料! |
![]()
30日間無料! |
- サブタイトル
- 第26話 新たなる任務(2019.09.28)
- 第25話 継子・栗花落カナヲ(2019.09.21)
- 第24話 機能回復訓練(2019.09.14)
- 第23話 柱合会議(2019.09.07)
- 第22話 お館様(2019.08.31)
- 第21話 隊律違反(2019.08.24)
- 第20話 寄せ集めの家族(2019.08.17)
- 第19話 ヒノカミ(2019.08.10)
- 第18話 偽物の絆(2019.08.03)
- 第17話 ひとつのことを極め抜け(2019.07.27)
- 第16話 自分ではない誰かを前へ(2019.07.20)
- 第15話 那田蜘蛛山(2019.07.13)
- 第14話 藤の花の家紋の家(2019.07.06)
- 第13話 命より大事なもの(2019.06.29)
- 第12話 猪は牙を剥き 善逸は眠る(2019.06.22)
- 第11話 鼓の屋敷(2019.06.15)
- 第10話 ずっと一緒にいる(2019.06.08)
- 第9話 手毬鬼と矢印鬼(2019.06.01)
- 第8話 幻惑の血の香り(2019.05.25)
- 第7話 鬼舞辻無慘(2019.05.18)
- 第6話 鬼を連れた剣士(2019.05.11)
- 第5話 己の鋼(2019.05.04)
- 第4話 最終選別(2019.04.27)
- 第3話 錆兎と真菰(2019.04.20)
- 第2話 育手・鱗滝左近次(2019.04.13)
- 第1話 残酷(2019.04.06)
鬼滅の刃 声優
- 竈門炭治郎:花江夏樹
- 竈門禰豆子:鬼頭明里
- 我妻善逸:下野紘
- 嘴平伊之助:松岡禎丞
- 冨岡義勇:櫻井孝宏
- 鱗滝左近次:大塚芳忠
- 錆兎:梶裕貴
- 真菰:加隈亜衣
- 玄弥:岡本信彦
- 産屋敷耀哉:森川智之
- 案内役・黒髪:悠木碧
- 案内役・白髪:井澤詩織
- 鋼鐵塚:浪川大輔
- 鎹鴉:山崎たくみ
- お堂の鬼:緑川光
- 手鬼:子安武人
- 珠世:坂本真綾
- 愈史郎:山下大輝
- 胡蝶しのぶ:早見沙織
- 善逸の師匠:千葉繁
- 栗花落カナヲ:上田麗奈
- 神崎アオイ:江原裕理
- 煉獄杏寿郎:日野聡
- 宇髄天元:小西克幸
- 甘露寺蜜璃:花澤香菜
- 時透無一郎:河西健吾
- 悲鳴嶼行冥:杉田智和
- 伊黒小芭内:鈴村健一
- 不死川実弥:関智一
- 鬼舞辻無惨:関俊彦
- 沼の鬼:木村良平
- 矢琶羽:福山潤
- 朱紗丸:小松未可子
- 響凱:諏訪部順一
- 累:内山昂輝
- 蜘蛛の鬼(母):小清水亜美
- 蜘蛛の鬼(兄):森久保祥太郎
- 蜘蛛の鬼(姉):白石涼子
- 蜘蛛の鬼(父):稲田徹
鬼滅の刃 音楽
オープニング
紅蓮華
エンディング
from the edge
竈門炭治郎のうた
鬼滅の刃 公式サイト
鬼滅の刃 関連アニメ動画
鬼滅の刃の感想
-
名前:匿名(106.181.85.xxx) 2019/09/29 11:18:03
続きをTVでやってくれー
なんで映画なんだ -
名前:匿名(118.105.70.xxx) 2019/10/26 04:36:24
中途半端にして主張率伸ばしだな。
-
名前:匿名(118.105.70.xxx) 2019/10/26 04:36:56
口コミで、みて貰うパターンだな
-
名前:匿名(210.139.74.xxx) 2019/10/29 13:58:25
わざわざ劇場版にするような作品じゃないよな
スタッフの能力が高いだけにもったいないね -
名前:匿名(14.8.80.xxx) 2019/10/29 14:09:52
そういうなら4番鬼滅の刃見るなよ?だってお前の発言だと内容が少しも面白くないって言ってるのと同じだから。乙w
-
名前:匿名(118.105.70.xxx) 2019/11/03 06:29:50
中途半端だな終わ方が
-
名前:匿名(118.105.70.xxx) 2019/11/03 06:31:47
漫画と少し違うな
-
名前:匿名(106.128.57.xxx) 2019/12/03 02:30:41
見たら納得みんなハマるわ
-
名前:匿名(126.233.214.xxx) 2019/12/09 13:47:55
原作見たことないけど、結構面白かった!
-
名前:匿名(118.105.51.xxx) 2019/12/09 22:50:06
微妙
-
名前:匿名(60.150.113.xxx) 2020/01/01 00:40:16
オッパッピーʅ(´⊙౪⊙`)ʃピ-ヤ
-
名前:匿名(125.9.80.xxx) 2020/02/02 16:00:54
4番それな
伸ばすだけ伸ばして終わり金欲しいだけじゃんw声優めちゃくちゃ豪華だけど無駄遣い過ぎて大草原 -
名前:匿名(126.194.137.xxx) 2020/02/02 21:32:53
原作は画作が微妙
あとアニメは人気あるっていうのが個人的には
不思議。
ジャンプで読んでたけど面白くなくて途中で読むのやめたくらいだし。 -
名前:匿名(14.8.80.xxx) 2020/02/02 21:47:02
面白いアニメとかならわかるけどつまらないと感じたアニメにわざわざコメントするなんてよっぽど暇な人もいるもんだね
-
名前:匿名(126.194.146.xxx) 2020/02/03 09:52:07
感想を書く場所だからそれは関係ないですよ
14番さん
根本を理解していないのでは??? -
名前:匿名(14.8.80.xxx) 2020/02/06 17:57:35
15番の人こそ勘違いしてない?別にコメントするなって言ってるわけじゃないよ?ただここのコメ欄見た俺の感想言っただけなんだけど。
-
名前:匿名(126.194.178.xxx) 2020/02/06 22:32:18
その感想ってアニメの感想じゃないですよね?
批判もアニメの感想ですよ!
あなたのは、批判したコメントを書いた人への感想でしょ?
アニメには全く触れてないし。
14番の人おかしいですね。 -
名前:匿名(14.8.80.xxx) 2020/02/06 23:23:22
なら17番の人の感想もアニメの感想ではないのでは?つまり俺がおかしいならあなたもおかしい事になりますね。急に割り込んできて墓穴掘ってかわいそう。
-
名前:匿名(126.194.177.xxx) 2020/02/07 14:00:05
18番はただの天邪鬼ですね笑
キッズニートかな?リアルでもかなり周りから嫌われてそう -
名前:匿名(126.113.43.xxx) 2020/02/07 17:52:17
19番。勝手に人の性格を想像して話を変な方向に広げるのやめな。君みたいな人は自分が人気者だと思い込んでしまう人の典型的な例らしいよ?笑
-
名前:神JX(134.180.1.xxx) 2020/02/07 23:24:56
14番よ「つまらないと感じたアニメにわざわざコメントするなんてよっぽど暇な人もいるんだね」とあるがコメントは人と人の感想や情報を共有するためにある、自分で面白いと思わないならコメントするな、それと自分は鬼滅の刃は普通に好きです。
-
名前:匿名(126.113.43.xxx) 2020/02/08 00:05:56
21番。思うんだけど14番は別に鬼滅つまらないとは言ってないんじゃない?その上の13番とかがつまらないって言ってるよ。節穴ですねー。あと鬼滅は作画がいい。
-
名前:匿名(220.217.130.xxx) 2020/02/09 10:30:24
劇場版第2弾早く見たいなーー
-
名前:匿名(121.200.175.xxx) 2020/02/09 17:25:24
面白くなければ見なくて良いのでは?
面白いと思った人が見れば良いと思う。 -
名前:匿名(122.215.31.xxx) 2020/02/10 21:45:32
技がかっこいい!!
-
名前:匿名(221.133.94.xxx) 2020/02/17 18:27:58
面白かった!
劇場版はやく見たい -
名前:匿名(164.70.177.xxx) 2020/02/19 19:42:45
キッズ沸きすぎ
自分が面白いと思ったからってそれを押し付けるなよ -
名前:匿名(126.194.130.xxx) 2020/02/20 06:25:10
鬼滅の刃が人気あるのが不思議なんだよな
ドラゴンボールやスラムダンク世代なんだけど
なんか全く引き込まれないw
異世界ものとかはrpgゲームも好きだったし
それなりに色々好きだけど
鬼滅の刃ってストーリーも普通だし
画作も悪いし…原作のジャンプで連載始まったときなんて酷かったよ -
名前:匿名(36.227.146.xxx) 2020/02/26 15:27:48
28番。多分声優とアニメ化のおかげだと思う。ドラゴンボールとかワンピースは戦闘シーンが多くて、男性ファンが多いイメージ(もちろん女性もいるけど)、そしてキャラデザも男性向け。
その点鬼滅だと男性キャラがしっかりカッコいいから女性も好きになりやすいし、女性キャラも露出が少ないから女性にも好印象なのでは?
それで各層のファンをゲットしつつ、豪華声優で更にキャラクターのクオリティを上げる。
現状を見れば人それぞれの好みがある中、鬼滅が丁度多くの人のストライクゾーンに入ったのでしょう
自分なりの考察です笑 -
名前:匿名(111.239.185.xxx) 2020/02/26 23:23:03
きめつ声優マジ豪華
-
名前:匿名(27.253.251.xxx) 2020/03/04 00:18:50
コメントできるようになった!
-
名前:匿名(118.105.40.xxx) 2020/03/04 06:51:43
そうなんだぁ
-
名前:匿名(14.13.65.xxx) 2020/03/04 18:59:01
善意はクンニが好きそうだよね。黒川明人おじさんみたいにクンニ王として君臨できそうですね。
-
名前:匿名(111.239.152.xxx) 2020/03/06 09:47:00
周りの人が信者になってる。
だから僕も見た。
とても良いアニメで感動した。
でもトイレいけなくなってしまった -
名前:匿名(126.194.154.xxx) 2020/03/06 16:57:47
信者はいいすぎw
-
名前:匿名(126.243.105.xxx) 2020/03/11 21:23:02
鬼滅の刃!!めっちゃ面白かった!!
炭治郎やその周りの人間の性格、鬼一人一人のしんみりとしたストーリーは幅広い年代には結構指示されやすいかなと思った。また露出も少ないし、男子もかっこいいし家族で見るにはもってこいだと思った。だが中途半端な終わり方だったから第2段もそうだし映画も凄い楽しみではある。 -
名前:匿名(126.194.189.xxx) 2020/03/12 06:21:58
あんまりですかね。鬼滅は。キッズ向けのアニメですね。
-
名前:匿名(126.194.189.xxx) 2020/03/12 06:23:03
鬼滅は幅広い年齢層に支持はされないと思う
基本キッズ向け -
名前:匿名(59.139.141.xxx) 2020/03/12 10:23:58
いるよなー、薄っぺらい観点でアニメ見て
ものを言う批評家。
1時間後にわざわざ書き込んで考え変わらず
キッズ向け?w
キッズ向けってアンパンマンとか言うけど
同系列に見えてんなら目が節穴なんじゃない?
ただ悪者やっつけるだけのアニメにしか
見えない乏しい感性なら仕方ないか笑 -
名前:匿名(14.12.35.xxx) 2020/03/12 11:03:15
いちいち喧嘩を売るな
-
名前:匿名(126.194.132.xxx) 2020/03/12 11:59:31
鬼滅はキッズ向けって結構どこでも言われてるでしょw
ストーリーも薄っぺらいし -
名前:匿名(126.194.132.xxx) 2020/03/12 12:02:03
週刊少年ジャンプで連載始まってから全く話題になってなかったし、まず評価も悪かったよ
アニメが始まってアニメの方でヒットしたみたいだけど
基本的に結構どこの板でも鬼滅キッズ
って言われてるよ -
名前:匿名(126.194.135.xxx) 2020/03/12 12:14:13
鬼滅の刃=キッズ臭
これ常識 -
名前:匿名(2.58.194.xxx) 2020/03/12 23:54:26
126.194.132.xxx
自分のIP表示されるんだからさ連投やめなよ
見てて笑えるから -
名前:匿名(106.168.161.xxx) 2020/03/13 05:42:47
>>12
伸ばすだけ伸ばして終わり金欲しいだけじゃんw
いや当たり前だろ。笑ったわ
てか違法アップロードされた動画無料で見てアニメ評論家になった気分の奴多すぎて見てて痛い
貧乏は大人しくコソコソしてればいいのに -
名前:匿名(153.181.216.xxx) 2020/03/29 18:22:43
今更ですが単行本が売ってないです
-
名前:匿名(211.3.157.xxx) 2020/04/03 22:35:13
なんかコメントを読んでてちょと
気分悪くなります。
こういう14番の人ってどこにでもいるよねー -
名前:匿名(182.20.51.xxx) 2020/04/04 01:13:20
なんで鬼滅のコメ欄こんなバカ多いのかな
キッズだけじゃなくて自分のプライドだけで喋ってる奴らも民度下げてることに気付け -
名前:匿名(14.8.80.xxx) 2020/04/04 03:33:47
47番。気分悪くなるのをわざわざコメントで報告しなくていいからww
-
名前:匿名(193.34.232.xxx) 2020/04/04 03:43:41
>>49
暇な学生さんかな?
いい加減引けよ
いつまで煽ってんの? -
名前:匿名(42.125.28.xxx) 2020/04/04 10:38:07
絵がひどかった
-
名前:通りすがり(222.5.179.xxx) 2020/04/04 13:50:35
感想書き込む場なんだから
おもしろい!って人はそう思ったこと書けばいいし
おもしろくない!って人はどうしてそう思ったか書けばいいし
それぞれのコメントに返信する必要あるの?
んでこのコメントにも批判くるのかなぁ -
名前:匿名(14.8.80.xxx) 2020/04/04 18:59:52
50番。もともと名指しで煽ってんのは向こうでしょ。名指ししなきゃいいのにするのが悪い。つまり50番お前もだよ。お前も名指ししたから同罪。まー俺もだけど。あとお前の発言も地味に煽り要素あるって気付いてない?w
-
名前:匿名(36.11.225.xxx) 2020/04/06 13:33:21
鬼滅の刃めっちゃ面白かった!!
どうしたらこんないい作品できるのかな? -
名前:匿名(222.7.242.xxx) 2020/04/06 16:14:09
自分はジャンプで読んでいますが、ずっと面白いと感じていました。しかし、鬼滅の刃だけを見て、その他のアニメをパクリだの面白くないだの言っているのを見て萎えました。打ち切りになりそうになっていた時にハガキを送って作者を本気で応援した人がその中にどれだけいるのでしょうか。自分には見事な掌返しに見えます。
-
名前:匿名(36.53.239.xxx) 2020/04/07 07:11:07
いやーマンガ欲しい!
ずっとみてられるのにー‼︎
劇場版早く見たいな
めっちゃ楽しみ -
名前:匿名(59.139.141.xxx) 2020/04/07 14:04:38
マンガを高値で転売してる奴なに?
まぁ買ってるやつも買ってる奴だけど。 -
名前:匿名(36.11.224.xxx) 2020/04/07 14:54:25
57番は、56番に対して発言しているんですか?
-
名前:匿名(126.243.89.xxx) 2020/04/12 10:01:20
横槍入れますが、喧嘩腰の人多くないですか?
煽りに煽りで返したらだいたい無限ループ
になりますよ。
自分のリアルの経験的に煽ってくるやつは正論言っても
意味ないです。疲れるしさらにエスカレートしていきます。
ムカつくのはわかりますが、ネットじゃキリないです。
そういう私も我慢できずにコメントしているのですがね(笑)
感想の方ですが、作画がすごく好み。
ストーリーもしっかりしてるし面白い。
あとこういう仲の良いというか、信頼しあってる兄弟キャラって
すごく好きです。 -
名前:匿名(121.107.72.xxx) 2020/04/12 15:36:18
長文失礼
-
名前:匿名(211.3.157.xxx) 2020/04/19 12:19:51
横入りするなよ。
-
名前:匿名(211.3.157.xxx) 2020/05/02 18:00:40
だから
57番は56番に
発言しているのでしょうか? -
名前:匿名(118.105.63.xxx) 2020/05/02 23:11:55
二期ないの?
-
名前:匿名(118.105.63.xxx) 2020/05/02 23:12:43
夕方にやればいいのにね。夜8時とか。
-
名前:匿名(124.241.72.xxx) 2020/05/11 17:46:42
ここにコメント書いて鬼滅の刃をバカにするな世の中そう言って嫌われること多いから!
-
名前:匿名(118.105.63.xxx) 2020/05/11 18:15:46
アニメなんて似たのが多い
-
名前:匿名(118.105.63.xxx) 2020/05/11 18:16:06
人の好みだと思う。漫画とか
-
名前:匿名(118.105.63.xxx) 2020/05/11 18:16:47
意見じゃないの?
-
名前:匿名(118.105.63.xxx) 2020/05/11 18:18:39
別に良いんじゃない?アニメをバカにしようがその人の意見だから。気にしすぎじゃねぇの?。それに。好きな人は、好き、嫌いな人は、嫌いな訳だし。別にアニメを見て、嫌いなら嫌いで良いんじゃない?感想を書く場所だし。
-
名前:匿名(118.105.63.xxx) 2020/05/11 18:38:36
つまらんよこのアニメ昔見たアニメに話が似てる。何のアニメに似てかは、忘れたけど。似てるアニメってたくさんあるね探すと
-
名前:匿名(180.144.132.xxx) 2020/05/11 20:19:37
>118.105.63.
毎日自演御苦労様です。
このサイトにじゃなくてtwitterにでも書いたら?
もしくは精神科行けばいいと思うよ -
名前:匿名(61.207.138.xxx) 2020/05/13 10:36:47
クソ中途半端
-
名前:匿名(61.207.138.xxx) 2020/05/13 10:38:35
ほんとに声優を無駄使いしないで欲しいわ
-
名前:匿名(49.129.79.xxx) 2020/05/13 12:49:28
これやっぱマジで面白い作品だわ
-
名前:匿名(126.161.175.xxx) 2020/05/13 21:45:33
え?どこが?
〇〇の型 ←って必殺からダサいじゃん
鬼滅キッズおつwww -
名前:匿名(118.105.79.xxx) 2020/05/13 22:37:22
ロリ系キャラだね。
-
名前:匿名(118.105.79.xxx) 2020/05/13 22:37:37
オタク向け
-
名前:匿名(118.105.79.xxx) 2020/05/13 22:37:59
つまらん
-
名前:匿名(118.105.79.xxx) 2020/05/13 22:38:35
何処がつまらんの?何処が楽しいの?詳しく誰か教えてよ。
-
名前:匿名(118.105.79.xxx) 2020/05/13 22:39:33
でも確かに似てるアニメはたくさんあるね
-
名前:匿名(118.105.79.xxx) 2020/05/13 22:40:03
意見色々やな
-
名前:匿名(119.231.119.xxx) 2020/05/16 09:42:39
10番ぐらいから文句ばっか(笑)
-
名前:匿名(61.207.138.xxx) 2020/05/16 16:46:32
こんなの見るよりアンパンマン見てた方がいいな
-
名前:匿名(126.161.190.xxx) 2020/05/16 21:30:54
まぁ一つ言えることは、この作品は評判が
先走りしたというか 誰かの策略かは知らないけども
思ってるより微妙だし面白くないってことは確か -
名前:匿名(60.130.176.xxx) 2020/05/17 00:30:22
アンチは「よ〜し!悪いところ沢山探すぞ〜!」って感じで全ての作品に触れてそう
まぁ偏見だけど -
名前:匿名(60.130.176.xxx) 2020/05/17 00:35:38
アンチのキモいところは自分の嫌だっていう意見だけを置いていくところ
せめてお前の好きな作品置いていけよ
色んな作品を「つまらない」って言うお前が面白いと思う作品を置いていけよ…
全ての作品を否定的に見て、そもそも好きな作品がないのかもしれないけどな(偏見) -
名前:匿名(126.161.190.xxx) 2020/05/17 02:06:09
アンチがどうとかの前に鬼滅はキッズ向けのアニメだからキッズが好きとか言ってるだけで
中身は薄っぺらいしつまらないのは確か -
名前:匿名(126.161.190.xxx) 2020/05/17 02:07:32
だから有名な言葉ができて、ソシャゲ とかで
コラボ時とかによく 鬼滅キッズうぜーって
なってるんだよなw 紛れもない事実
鬼滅キッズは民度低いし -
名前:匿名(126.161.190.xxx) 2020/05/17 02:08:22
まぁ鬼滅擁護してるやつは
鬼滅キッズで間違いないだろう
鬼滅キッズは本当に害悪 -
名前:匿名(111.239.174.xxx) 2020/05/17 05:04:36
人間の思考なんて千差万別なんで、叩き合いしてる人達全員がお子様です。
-
名前:匿名(126.161.190.xxx) 2020/05/17 05:41:17
鬼滅キッズは害悪だから仕方ないよ
-
名前:匿名(118.105.79.xxx) 2020/05/17 12:53:16
人の意見って色々だね
-
名前:匿名(118.105.79.xxx) 2020/05/17 13:52:52
つまらん
-
名前:匿名(180.198.154.xxx) 2020/05/19 16:04:54
鬼滅の刃と東京喰種って似てるよな感染して人食べるし化け物だしもしかしたらパクリなんじゃないの?
-
名前:匿名(180.198.154.xxx) 2020/05/19 16:10:37
クインケと日輪刀似てるな特に専門の刀でしか切れない所とか
-
名前:匿名(153.171.155.xxx) 2020/05/19 18:05:42
原作の方が面白かったわ
-
名前:匿名(118.105.79.xxx) 2020/05/19 18:58:37
アニメは中途半端
-
名前:匿名(126.199.34.xxx) 2020/05/20 02:28:30
このコメントにはネタバレが含まれています ネタバレを見る 自演くん乙
-
名前:匿名(106.133.56.xxx) 2020/06/05 04:21:00
自演多いのぉ。偏見だがキッズとか言っとる奴に限って自分がキッズよね。これ指摘してる自分もだがな、批判に対して批判する意味がわからんかな。アニメの感想。漫画は19巻まで見た。20巻欲しいがコロナの問題の売ってないから買えてない。悲しいはやく見たい
-
名前:匿名(126.233.237.xxx) 2020/06/24 18:45:44
面白いけどそこまで人気になる程か…といった感じ
単にダレンシャンや色々なヴァンパイア系作品の日本の昔の時代と言ったところか… -
名前:匿名(126.233.237.xxx) 2020/06/24 19:16:18
何か他にもと思ったら東京喰種か、色々な作品オマージュしてるんだろうなぁ
-
名前:匿名(118.104.188.xxx) 2020/06/25 14:06:52
一発屋
-
名前:匿名(118.104.188.xxx) 2020/06/25 14:07:06
このまんが一発屋だろ?
-
名前:匿名(118.104.188.xxx) 2020/06/25 14:07:29
漫画打ち切り?
-
名前:匿名(118.104.188.xxx) 2020/06/25 14:07:51
書いた人のネタ切れ?
-
名前:匿名(153.175.153.xxx) 2020/07/08 01:22:49
特別面白いわけでもないかな…
-
名前:羊羹ジーク(153.179.53.xxx) 2020/07/10 23:50:54
結構よかったと思う
-
名前:匿名(126.209.206.xxx) 2020/07/11 04:37:27
だね。特別面白くはないよね。鬼滅
-
名前:羊羹ジーク(153.179.53.xxx) 2020/07/11 14:16:57
うん特別面白くはないw
-
名前:匿名(153.179.53.xxx) 2020/07/11 14:18:28
このコメントにはネタバレが含まれています ネタバレを見る aaaaaaaaaaaaああああああああああああああああああーーーーーーーーーーーあああああああああああああaaaaaaaa------aaaaaaaaaaaaaaaaああああああああああああああああああーーーーーーーーーーーあああああああああああああ
-
名前: (210.165.216.xxx) 2020/07/11 18:50:40
LiSAのおかげで売れたアニメ
-
名前:匿名(220.109.116.xxx) 2020/07/11 19:43:38
ABのおかげで売れた赤毛おばさん
-
名前:匿名(121.87.52.xxx) 2020/07/11 20:25:32
先が読めて面白くない。以上
-
名前:匿名(223.27.76.xxx) 2020/07/11 22:45:20
113>先が分かったらこれだよ。
あんだけワイワイ騒いでた鬼滅の刃はどこへ行った?笑
おいおい…あれほど色んな作品が鬼滅キッズによって踏みにじられたのに最後まで箱開けた人間のリアクションがこれかよ。所詮鬼滅ってとこか?
そりゃないぜw後何代まで伝える代物レベルじゃないのか?ww
あれ?無呼吸。零の方「型」!「さようならww鬼滅キッズ!」 -
名前:匿名(60.35.222.xxx) 2020/07/17 13:11:15
賛否両論個人的には
˘•ω•˘ ).。oஇ う〜ん
って感じかなもっとおもろい漫画沢山あるしそれアニメ化して欲しいな -
名前:一般人(60.35.222.xxx) 2020/07/17 13:15:24
鬼滅ファン=害児
って友達に言われたんやけど一部まじでそうだなって思いました。
おっと、アニメはすげえおもろいってわけでもなかったです。なんか期待はずれ感が否めませんが制作会社さんも作者もガンバ! -
名前:匿名(210.166.43.xxx) 2020/08/12 05:22:23
荒れすぎ。
好きなら好きでいいし
嫌いなら嫌いでいいから
コメント欄ぐらいでは、仲良くして
なお、わたし的には
人間関係それなりに深い相手以外には
強い否定をするべきではないと思います。
絶対荒れるから。 -
名前:匿名(210.166.43.xxx) 2020/08/12 05:23:41
もう誰も見てないけどね
-
名前:匿名(210.166.43.xxx) 2020/08/12 05:24:21
コメント欄を
-
名前:匿名(223.223.126.xxx) 2020/08/13 07:11:32
安心しろ俺が見てる、それじゃ…だめかな?(キリッ
-
名前:匿名(118.105.89.xxx) 2020/08/14 13:38:11
漫画打ち切りやろ
-
名前:匿名(115.37.211.xxx) 2020/08/24 11:02:37
名作ではあるけど過去のジャンプ作品漫画と比べて突出していると
いうほどではないよね。ネットの無い時代の漫画だったらここまでの
大ヒットになっていたかは分からないけど、アニメ版は作り手の
作品愛が感じられて大好きだよ。 -
名前:匿名(126.193.52.xxx) 2020/08/24 11:11:14
普通につまらないです。
作り手の愛とかどうでいいし。 -
名前:匿名(39.110.182.xxx) 2020/08/24 15:41:32
>>123
激しく同意 -
名前:匿名(106.165.23.xxx) 2020/08/24 17:48:04
あのさ、つまらんつまらん言ってる奴ってさ=作者の悪口だし、お前らの言うつまらない漫画はテレビでも取り上げられてアニメ化されてる作品なんやぞ??お前らが漫画書いたところで即打ち切りおさらばだろ?wお前らにどうこう言う権利ないんだよ?w
-
名前:匿名(119.230.229.xxx) 2020/08/24 18:05:44
一視聴者なんだから、言う(評価する)権利あるだろwww
全く見てないなら話は別だが、見た上で面白い面白くないと評価は人それぞれだろw
論点ずらして価値観押し付けるなよwwwww -
名前:匿名(126.209.206.xxx) 2020/08/24 18:11:24
悪ぐちwwww
えっ?えっ?じゃあ意見て、褒める事しか
言っちゃいけないのっ?wwwwwww
支離滅裂で草
106.165.23のやつ障害者かよwww -
名前:匿名(126.209.206.xxx) 2020/08/24 18:12:19
鬼滅キッズはまじキモい
-
名前:匿名(150.246.99.xxx) 2020/09/08 21:18:46
うん
-
名前:匿名(133.204.165.xxx) 2020/09/08 22:49:08
うん「納得」
-
名前:匿名(60.76.214.xxx) 2020/10/11 15:23:57
昨日のって見れないの?
-
名前:匿名(124.100.186.xxx) 2020/10/11 16:00:55
ttps://www.gogoanime1.com/watch/100-man-no-inochi-no-ue-ni-ore-wa-tatteiru/episode/episode-2
これで見れると思うけど、このサイト広告多いし重いから、そこだけ気をつけて! -
名前:匿名(114.69.101.xxx) 2020/10/18 15:13:36
映画観てきました。とてもストーリーが分かりやすく、戦いのシーンもカッコよくて、小中学生などからの人気が出るのも頷けました。そしてキャラ別で様々な過去があるのがどんな年代でも感動できるものだと思いました。非常に良かったです。(10代/高校生)
-
名前:匿名(124.100.186.xxx) 2020/10/18 21:40:05
俺見てないから聞きたいことあるんだけど、炎柱の煉獄って今回の映画で死にました?
確か原作の漫画では死亡したような気がしたんですけど。 -
名前:匿名(180.11.234.xxx) 2020/10/19 12:41:41
煉獄さん死んだよ
-
名前:りこ(60.141.152.xxx) 2020/10/21 17:55:41
このコメントにはネタバレが含まれています ネタバレを見る 煉獄さん死ぬとか無理 しのぶさんも無一郎も死んで涙止まらない 推しが死ぬって最悪だな 二次元だけど
-
名前:匿名(60.108.45.xxx) 2020/10/23 01:38:01
ここにいる奴ら全員違法視聴してるくせに評論家気取っていっぱしの口聞いて「面白かった」とか「感動した」とかそれに対して「つまらねえ」だの「一発屋」だのほざいてて草。ていうかアニチューブが規制されてようやくこの手のオタク界を蝕むガンの一部がなくなったかと思ってたらまだ湧いてたんだな。鬼滅キッズは害悪だがお前ら寄生虫の方が何十倍も害悪だわ。
-
名前:匿名(220.99.133.xxx) 2020/10/23 22:13:29
論点ずれてて学なさそうなのばっかりで笑う
-
名前:匿名(126.163.88.xxx) 2020/10/23 23:43:53
違法視聴しといて評論家気取るのマジでキショい
-
名前:匿名(220.99.133.xxx) 2020/10/24 12:41:31
そういう感情論が論点ずれてるっていうんだけどな
-
名前:匿名(14.13.225.xxx) 2020/10/24 14:47:06
感想言っただけで評論家は草
-
名前:匿名(106.158.206.xxx) 2020/10/24 16:56:04
なんか面倒臭い事になってるけどさ、普通に「ストーリーが面白かった」とか「別にそうでもなかった」とかだけじゃダメなの?
なんでわざわざ反対派に突撃して最終的に「性格悪そう」「なんか嫌われてそう」なんて言葉で火に油を注ぐかな。感想を言う場なんだから賛否はあるでしょ。
流石に感想だけで評論家は止めてほしいな
感想
声優に釣られただけだったけど割と面白かった。
スキの糸とかの設定は要らない。この後のストーリーでもその設定が生きたり覚醒するわけじゃないし。 -
名前:匿名(220.99.133.xxx) 2020/10/24 21:23:41
違法視聴ガー評論家ガー
-
名前:匿名(101.108.6.xxx) 2020/10/27 03:51:28
そもそも評論家は別に悪いものではない笑
俺の言いたいこと伝わるかなぁ -
名前:匿名(180.198.121.xxx) 2020/12/28 19:40:10
誰か主人公がサイコパスで最強なアニメ知ってますか?
-
名前:匿名(124.84.58.xxx) 2020/12/29 15:24:51
別に鬼滅好きな人は好きってコメントすればいいだけ。
それに、面白くないっていってる人にいちいち反論しても、
相手の意見は変わらないんだから。そういう人もいるかって受け流せばいいだけだよ?あつくなりすぎないで。 -
名前:H.M(114.16.179.xxx) 2020/12/30 00:53:11
追伸
色々文字が間違えていたり、文がおかしかったりするのでそこはあまり気にしないでください。
ごめんなさい。 -
名前:H.M(114.16.179.xxx) 2020/12/30 01:05:24
とりあえず眠い( ´・ω⊂ヽ゛
-
名前:H.M(114.16.179.xxx) 2020/12/30 01:08:52
追伸の前に書いた発言がどこかに消えたんだけれどもどこへ言ったのやら…
-
名前:匿名(111.217.130.xxx) 2021/01/03 05:15:19
薄っぺらい話なのは、まちがいないwかといって見る価値がないとは思わない。話は自体はつまらんが、トータルありかとw
-
名前:匿名(61.22.115.xxx) 2021/01/06 23:41:20
感想は人それぞれだけんどう捉えててもいいと思う。それをいちいち主張するアホは可哀想だ
-
名前:匿名(125.196.184.xxx) 2021/02/06 20:33:56
2期があっても面白くはないと思う。
映画も面白くなかった。
まあでも皆を喜ばせてる(のかな?)から
いいのかもしれない(コメントぐだぐだですいません) -
名前:匿名(125.196.184.xxx) 2021/02/06 20:38:18
鬼滅キッズだとか、マスクがあれなのは
イラつく 正直言うと
それに、おそらくすぐ飽きる人増えていくんだろうなと思っていたら
案の定でした
ただそれだけw -
名前:匿名(106.174.126.xxx) 2021/08/16 16:43:07
禰豆子みたいな嫁が欲しい