
ポケットモンスター ベストウイッシュ

ポケットモンスター ベストウイッシュ あらすじ
まだ見たことのないポケモンたち…。まだ行ったことのない町…。未知なるものに出会うため、新たな冒険の地、イッシュ地方に降り立ったサトシとピカチュウ! 新天地での冒険に胸をふくらませていると、そこに現れたのは、この地方のポケモン研究の権威、アララギ博士! 早速研究所に向かおうとしたのだが、その時、突然空に黒い雲が現れ、雷鳴が響き渡った!その中心には、黒い巨大なポケモンのような影が。そして次の瞬間! その影から放たれた一筋の稲妻が、サトシのピカチュウに直撃! ほおぶくろをスパークさせ苦しむピカチュウ。急いで博士の研究所へ向かい、詳しく検査をすることに。だが、検査の結果は思いもかけないものだった…。なんとピカチュウはでんきタイプのわざが使えなくなっていたのだ! 波乱の幕明けとなった2人の旅、一体どうなってしまうのか!?
- サブタイトル
- 第30話 リグレーと未確認飛行物体!(2011.05.05)
- 第29話 恋するモンメンは風に乗って!(2011.04.28)
- 第28話 消えたホタチ!ミジュマル最大の危機!!(2011.04.21)
- 第27話 ドラゴンマスターへの道!キバゴVSクリムガン!!(2011.04.14)
- 第26話 ヒトモシ屋敷のこわ~いお話!(2011.04.07)
- 第25話 エモンガVSツタージャ!ボルトチェンジで大混乱!!(2011.03.31)
- 第24話 かわいい顔に要注意!エモンガでシビレビレ!!(2011.03.24)
- 第23話 ヒウンジム戦!純情ハートの虫ポケモンバトル!!(2011.03.17)
- 第22話 ヒウンシティ!フシデパニック!!(2011.03.10)
- 第21話 スカイアローブリッジとゴチルゼル!(2011.03.03)
- 第20話 ピカチュウVSメグロコVSコアルヒー!!(2011.02.24)
- 第19話 ソムリエ対決!イシズマイVSフタチマル!!(2011.02.17)
- 第18話 ヤグルマの森!クルミルとアーティ!!(2011.01.27)
- 第17話 タマゴからかえったあばれん坊!(2011.01.20)
- 第16話 再戦シッポウジム!新技炸裂!!(2011.01.13)
- 第15話 シッポウジム戦!VSジムリーダー・アロエ!!(2011.01.06)
- 第14話 シッポウシティ!博物館で大冒険!!(2010.12.23)
- 第13話 チラーミィはきれいずき!?(2010.12.16)
- 第12話 ヤブクロン戦隊と秘密基地!?(2010.12.09)
- 第11話 イシズマイ!自分の家をとりもどせ!!(2010.12.02)
- 第10話 ライバルバトル!強敵プルリル!!(2010.11.18)
- 第9話 ペンドラー暴走!キバゴを救え!!(2010.11.11)
- 第8話 ダルマッカとヒヒダルマ!時計塔の秘密!!(2010.11.04)
- 第7話 ツタージャ・ゲットでメロメロ!?(2010.10.28)
- 第6話 夢の跡地!ムンナとムシャーナ!!(2010.10.21)
- 第5話 サンヨウジム!VSバオップ、ヒヤップ、ヤナップ!!(2010.10.14)
- 第4話 バトルクラブ!謎のポケモン現る!!(2010.10.07)
- 第3話 ミジュマル!メグロコ!危機一髪!!(2010.09.30)
- 第2話 アイリスとキバゴ!(2011.04.05)
- 第1話 イッシュ地方へ!ゼクロムの影!!(2011.04.04)
ポケットモンスター ベストウイッシュ 関連アニメ動画
ポケットモンスター ベストウイッシュの感想
-
名前:匿名(220.217.130.xxx) 2019/11/05 23:23:21
なななはは
-
名前:匿名(118.105.70.xxx) 2019/11/06 00:27:16
つまらん
-
名前:匿名(118.105.70.xxx) 2019/11/06 00:27:28
書く人が変わってきてる
-
名前:匿名(118.105.70.xxx) 2019/11/06 14:36:27
漫画だもん
-
名前:匿名(118.105.70.xxx) 2019/11/06 14:37:27
書き直しやろ。⁉️。
原作を書いた人の弟子じゃないかなぁ?。書いてるので。 -
名前:匿名(118.105.70.xxx) 2019/11/06 14:42:04
遊戯王みたいな感じなのかもしれませんね。はじめに、ポケモンを書いた人の真似をして、違う人が後を引き継ぐ感じじゃないの?。書く人が変われば絵も変わるな決まってる。それに、書いてる人が新人とかなら、なおさら、絵が下手でも仕方がないんじゃないの?多分。俺たちがポケモンえがいても、そっくりには、ならない。
-
名前:匿名(118.105.70.xxx) 2019/11/06 14:44:22
絵が違うとなんか、みる気がなくなるね。それに、キャラクターのイメージが崩れる。笑。はじめの印象が強すぎるのかもしれませんね。はじに、ダサイえなら、リアルになったって感じですけど、後からダサくなったら、少し幻滅ですね。ダメ作品だと思います。