
Re:ゼロから始める異世界生活 新編集版

Re:ゼロから始める異世界生活 新編集版 あらすじ
コンビニからの帰り道、突如として異世界へと召喚されてしまった少年・菜月昴。目の前に広がるファンタジーな異世界に目を輝かせるスバルだったが、自分を召喚したであろう美少女の姿はどこにも見当たらない。やがて右も左もわからない状況にスバルは頭をかかえてしまう。さらに強制イベントと言わんばかりにチンピラに絡まれ、異世界に招かれた人間が超常の力を発揮するといったお約束の展開もなく、容赦なく叩きのめされるスバル。そんなスバルの前に一人の少女が現れ……。
- サブタイトル
- 第25話 ただそれだけの物語(/竜車でのひと時)(2020.04.01)
- 第24話 自称騎士と最優の騎士(2020.04.01)
- 第23話 悪辣なる怠惰(2020.03.25)
- 第22話 怠惰一閃(2020.03.25)
- 第21話 絶望に抗う賭け(2020.03.18)
- 第20話 ヴィルヘルム・ヴァン・アストレア(2020.03.18)
- 第19話 白鯨攻略戦(2020.03.11)
- 第18話 ゼロから(2020.03.11)
- 第17話 醜態の果てに(2020.03.04)
- 第16話 豚の欲望(2020.03.04)
- 第15話 狂気の外側(2020.02.26)
- 第14話 絶望という病(2020.02.26)
- 第13話 自称騎士ナツキ・スバル(2020.02.19)
- 第12話 再来の王都(2020.02.19)
- 第11話 レム(2020.02.05)
- 第10話 鬼がかったやり方(2020.02.05)
- 第9話 勇気の意味(2020.01.29)
- 第8話 泣いて泣き喚いて泣き止んだから(2020.01.29)
- 第7話 ナツキ・スバルのリスタート(2020.01.22)
- 第6話 鎖の音(2020.01.22)
- 第5話 約束した朝は遠く(2020.01.15)
- 第4話 ロズワール邸の団欒(2020.01.15)
- 第3話 ゼロから始まる異世界生活(2020.01.08)
- 第2話 再会の魔女(2020.01.08)
- 第1話 始まりの終わりと終わりの始まり(2020.01.01)
Re:ゼロから始める異世界生活 新編集版 声優
Re:ゼロから始める異世界生活 新編集版 音楽
オープニング
Redo
PARADISUS-PARADOXUM
エンディング
STYX HELIX
Stay Alive
Re:ゼロから始める異世界生活 新編集版 公式サイト
Re:ゼロから始める異世界生活 新編集版 関連アニメ動画
Re:ゼロから始める異世界生活 新編集版の感想
-
名前:蚊(122.215.31.xxx) 2020/01/07 23:56:39
改めて見ると面白い!!
-
名前:匿名(126.163.147.xxx) 2020/01/08 07:03:09
んー微妙なんだよなぁ。タイムリープ作品としてはファンタジー要素をいれて一時期話題になってたけど純粋にタイムリープアニメだと
シュタインズゲートとか僕だけがいない街
の方が断然面白いよ!
あと原作は水の都の使徒との戦いの所くらいからあんまりにもダラダラしすぎてあんまり面白くない。
原作なら他人気作品でわかりやすいのだったら
ダンまちとか転スラの方がはるかに面白い -
名前:匿名(126.199.145.xxx) 2020/01/08 13:31:32
このコメントにはネタバレが含まれています ネタバレを見る 個人的意見だけど
どうしても主人公格がモブキャラに
見えてしまう。
…あと死に戻りは、設定上仕方ないとしても繰り返す展開に
どうしてもクドさを感じてしまう。 -
名前:匿名(218.40.209.xxx) 2020/01/08 21:37:22
3番さんよ……リープもの以外にも面白いのはたくさんあるから…そっち楽しんでね☆
-
名前:匿名(180.220.59.xxx) 2020/01/12 07:20:05
話は面白いと思うのに、どうしても主人公の人柄を好きになれませんでした。
-
名前:匿名(60.142.249.xxx) 2020/01/21 16:57:56
どの異世界系主人公よりも人間らしい主人公
-
名前:匿名(218.40.209.xxx) 2020/01/26 22:21:02
このアニメの主人公俺はカッコイイとはおもうのだが、好き嫌いが別れるよな…(哀しみ)
-
名前:匿名(61.44.173.xxx) 2020/01/27 23:50:50
異世界に行った時のお前らの反応と似てるよな。だから嫌いなんじゃね??でもここまでのメンタル普通じゃ続かないからな
-
名前:匿名(126.163.172.xxx) 2020/01/28 04:50:13
6番さん、どの異世界アニメよりも人間らしい
主人公なわけないですよ。
このタイムリープを乗り越えられる人間なんて
いないから。
ヒロインをきゅん付けで呼ぶのもあんまりいい気分ではないし、まず出会って間もない人達のためにここまでできる人間はいません。
なんかイマイチ感情移入できない。
シュタインズゲートとかのストーリーなら
あの過酷なタイムリープをやり遂げるのは
まだ見ていて理解できる部分もあり面白いと思いますけど。 -
名前:匿名(126.163.158.xxx) 2020/01/28 05:50:36
死に戻りがちょっと無理あるからやっぱり
他の異世界ファンタジーとそこまで変わらないと思う。
実際に死に戻りでタイムリープしたら数回経験したら精神崩壊してしまうと思うし。
毎回、死ぬ苦痛を味わうんだし… -
名前:匿名(111.216.87.xxx) 2020/01/28 22:35:41
11番さんどうしたの?笑
-
名前:匿名(157.147.202.xxx) 2020/01/28 23:23:03
作り物として見るぶんにはそんなに主人公の性格は悪くないんじゃないかな。
まぁ、こんな風になりたいとは思わんけど。 -
名前:匿名(153.143.10.xxx) 2020/01/29 22:40:00
ゼーガぺインや、まどマギ以来のタイムリープものですな
-
名前:匿名(153.143.10.xxx) 2020/01/29 22:40:01
ゼーガぺインや、まどマギ以来のタイムリープものですな
-
名前:匿名(153.143.10.xxx) 2020/01/29 22:40:02
ゼーガぺインや、まどマギ以来のタイムリープものですな
-
名前:匿名(111.216.87.xxx) 2020/01/30 21:23:45
人気の比率としては
絵7:内容3くらいかな?
大半の人は女の子目当てで観てる節がある -
名前:匿名(111.239.123.xxx) 2020/01/31 07:49:29
人気の比率は
レム7:内容3です! -
名前:匿名(126.161.143.xxx) 2020/01/31 16:03:23
内容も白鯨くらいまでは原作でもそれなりに面白いんですよ?でも今の原作の水の都の前くらいからすごい微妙なんですよね。
グダグダ感が…だから今は個人的にさ原作もそこまで好きではないです。 -
名前:匿名(126.161.143.xxx) 2020/01/31 16:07:58
21巻くらいまででしたっけ?原作!
15巻あたりから微妙になった記憶! -
名前:匿名(131.213.30.xxx) 2020/02/08 08:28:13
まぁ、2期のお手並み拝見といきましょうじゃないか。
-
名前:匿名(218.40.209.xxx) 2020/02/09 16:15:51
↑せやね!!
-
名前:匿名(114.17.110.xxx) 2020/02/22 02:58:03
評論家??もどきいっぱいいんじゃんクソかす
-
名前:匿名(60.130.176.xxx) 2020/03/05 01:28:55
他作品と比べる必要はなくないか?
これはこれ、それはそれ
スバルの人間臭さが結構好きだけどな -
名前: (180.16.77.xxx) 2020/05/28 08:16:21
主人公が残念かな。
メイド姉.ベアトリ.ユリウスらモブキャラ勢の存在感はあるかも
それより怪人ペエルギウス演じてるのがダンまち主人公ベルクラネルの中の人なのが信じられない。 -
名前:匿名(60.76.214.xxx) 2020/06/06 00:11:02
2種類あるけどなにが違うの?
有名だから見ようと思ったんだけど
どっちを見れば分かりません!
教えてください(。>﹏ -
名前:匿名(122.26.10.xxx) 2020/06/06 00:37:04
25さん、新編集版は前のやつの作画を書き直したり声を入れ直したりなどの作業をしたものです
なので、新編集版を見た方が良いと思います
最初の方は、スバルのことめちゃくちゃうざいと思うかもしれませんが面白いのでできれば最後まで見てください -
名前:匿名(60.76.214.xxx) 2020/06/07 18:07:34
この続きはありますか?
-
名前:匿名(27.94.130.xxx) 2020/07/18 16:28:20
スバルは同族嫌悪しちゃう
-
名前:匿名(126.209.192.xxx) 2020/07/18 19:01:23
面白いのは白鯨戦までやでw
そのあと聖域→水の都で魔女教4〜5人と戦うんだが
いかんせんその水の都の魔女教との戦いがグダグタ
すぎるんだよな
だから微妙やで。原作23巻まで全部読んだワイの意見や -
名前:匿名(126.209.192.xxx) 2020/07/18 19:03:04
白鯨戦からの魔女教退治の2期までがピークなんやわ
そのあとはただただ微妙 -
名前:匿名(124.212.71.xxx) 2020/08/03 22:07:53
新編集版初めて見たけど、スバルのゲス顔の部分が若干描き直されているね。あと、グロテスクな部分がボカされて暗くされているから見づらくて感情移入がしづらい。エルザの豊満なボディも若干控えめに映されてる気がするし、作品の人気が出たから全年齢対象化したのかな?
-
名前:匿名(150.38.127.xxx) 2020/09/23 13:24:47
つまらんとは思わんけど主人公雑魚すぎん。笑 サブキャラのほうが全然強いやん。
-
名前:匿名(101.142.79.xxx) 2020/09/23 13:35:00
とりあえず32番異世界送ってどれだけ活躍出来るか見てみたい!
-
名前:匿名(126.209.195.xxx) 2020/09/23 13:43:57
いや、リゼロは面白いよ!このアニメそこそこ良く出来てる!続きが見たいと思わせられるくらいには
良作だよ -
名前:匿名(182.251.235.xxx) 2020/09/23 14:20:52
エミリアが可愛かった 以上。
-
名前:匿名(126.209.253.xxx) 2020/09/23 14:51:41
でもエミリアはガバマンやで!
-
名前:匿名(14.8.83.xxx) 2020/09/30 18:53:29
エセ評論家どもがただただうざいコメント欄
-
名前:匿名(106.180.20.xxx) 2020/09/30 21:03:25
沢山作品に触れて、少し大人になって見たらダメになっちゃう作品ってあるよね
だからエセ評論なんかじゃない
沢山見てきたから、意見が言えるのだと思う
擁護する人
自分がまだ未熟だって言っているようなものだよ
きちんとした評論を、たった一言、ウザイとか人を遠ざける言葉だけで切り捨てるのは、それこそ稚拙なこと。
反論できるぐらい大人になろうね -
名前:匿名(60.113.197.xxx) 2020/10/01 03:28:22
反論なんてしなくていいから…